募集要項・応募方法

募集要項

応募資格 2026年3月に大学を卒業・修了する見込みの方
募集学部 全学部・全学科
募集職種 事務系総合職

採用プロセスと選考方法

STEP1

マイナビ2026からエントリー

STEP2

会社説明会動画視聴(マイナビ2026で視聴)

STEP3

WEB座談会

STEP4

書類選考(エントリーシート提出→適性検査)

STEP5

面接(数回:WEB・対面)

STEP6

内定

WEB座談会日程

WEB座談会では、若手社員による仕事紹介を中心とした情報提供と皆さんの疑問や不安にお答えする質疑応答を予定しています。

日程 時間
5/9(金) 14:00~15:00 16:00~17:00
5/12(月) 14:00~15:00 16:00~17:00
5/14(水) 14:00~15:00 16:00~17:00
5/16(金) 14:00~15:00 16:00~17:00
スクロールできます

※WEB座談会の日程を追加する場合がありますので、マイナビ2026でご確認をお願いします。

応募方法

 

お手数ですが、以下のバナーより「マイナビ2026」へアクセスの上、エントリーをお願い致します。
会社説明会動画視聴方法等の詳細については、「マイナビ2026」に掲載しています。

 

採用情報

給与 初任給:290,000円
諸手当 時間外手当、住宅手当、通勤手当(実費)、テレワーク手当、
カフェテリアプラン(年間180,000ポイント※を支給)※1ポイント=1円相当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月と12月)
勤務地 本社(東京都中央区)、事業場(東京都品川区・江戸川区)
※第一三共グループは敷地内全面禁煙です。
また標準就業時間帯(第一三共ビジネスアソシエは以下の勤務時間)は、事業場内外を問わず禁煙となります。
勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 土日祝、年次有給休暇(半日・時間単位)、リフレッシュ休暇、DSけんしん休暇、(子の)看護休暇、介護休暇、その他特別休暇、育児休業、介護休業
社会保険 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
福利厚生 事業場内保育施設(品川・平塚)、事業場内カフェ・コンビニ、医療関連支援(各種ワクチン接種補助等)、
社宅制度(一般物件の借り上げ)、財産形成支援制度 等
※人事制度、福利厚生制度は第一三共グループ共通

問い合わせ先

管理部採用担当

dsba_saiyo_jp@daiichisankyo.com

※上記クリックでメールソフトが起動します。